水泳

オープンウォータースイミング〈OWS〉/マラソンスイミング競技規則[JASF日本水泳連盟]

オープンウォータースイミングの公式ルール/競技規則

オープンウォータースイミング(OWS)とは、川や湖、海洋もしくは海峡といった自然の中で行われる長距離の水泳競技です。

オープンウォーター競技における10km種目は「マラソンスイミング」とも呼ばれており、2008年以降、夏季オリンピックの正式競技でもあります。

OWSの公式ルール「オープンウォータースイミング競技規則」は、国際水泳連盟(FINA)「COMPETITION REGULATIONS」に準拠し、日本水泳連盟(JASF)が制定しているものです。

日水連の加盟団体が主催する公式競技会、または公認された公認競技会を対象として適用されます。

最新のルールは連盟のWebサイト、OWSのページまたは連盟情報 定款・規則・規程のページ「オープンウォータースイミング競技規則」で確認できます。

JASF日本水泳連盟

オープンウォータースイミングのルールブック

日本オリンピック・アカデミー/ポプラ社
発売日2018年4月2日
オリンピック・パラリンピックでおこなわれる全競技について、ルールと見どころをわかりやすく紹介したシリーズ。第2巻では、オリンピックの水泳、トライアスロン、ボート、カヌー、セーリング、サーフィン(2020年東京大会新競技)の6競技のルールや見どころを解説します。各競技にどんな種目があるかや、それぞれの種目のルール、競技場・道具などの規定、順位の決め方などを、わかりやすく解説しています。

目次の開閉

1水泳(自由形/平泳ぎ/背泳ぎ/バタフライ/個人メドレー/リレー/メドレーリレー/オープンウォータースイミング/飛び込み/水球/アーティスティックスイミング)/2トライアスロン/3ボート(スカル/スウィープ)/4カヌー(スプリント/スラローム)/5セーリング(ヨット/ウインドサーフィン)/6サーフィン

オープンウォータースイミングの指導書/技術書/入門書

日本水泳連盟・日本スイミングクラブ協会/スポーツ指導教本/大修館書店
公認最新版発売日2022年5月26日
プロの水泳指導者必携のテキスト!スイミングクラブなどの商業スポーツ施設で、ベビーや幼児から成人、妊婦、高齢者、障がいをもった人までの多様な対象、レベルやニーズに合わせて指導を行う「公認水泳教師」「公認水泳上級教師」養成のためのテキスト。プロの水泳指導者に求められる指導理論や指導方法の実際、施設の運営管理までを詳説。

目次の開閉

第1章 基礎理論/第2章 幼児水泳/第3章 学童水泳/第4章 成人水泳/第5章 競技水泳/第6章 水泳安全管理/第7章 ベビースイミング/第8章 高齢者水泳/第9章 妊婦水泳/第10章 施設運営管理/補章 資料
日本水泳連盟/大修館書店
公認発売日2014年6月27日
海・川・湖などの自然環境を泳ぐオープンウォータースイミング。オリンピックの正式種目として国際大会が行われているとともに、日本各地でローカルルールに則り多様な競技会が開かれている。本書は、この競技をはじめようとされている方はもちろん、指導者や競技会運営者に向けて必要な情報をコンパクトにまとめている。

目次の開閉

第1章 オープンウォータースイミングの歴史/第2章 オープンウォータースイミングをはじめよう/第3章 オープンウォータースイミングの競技会に参加しよう/第4章 オープンウォータースイミングのテクニックとトレーニング/第5章 オープンウォータースイミングのリスクとリスクマネジメント/第6章 競技会の業務と運営管理/付録 さらなる普及・強化への活動
加藤 健志/コツがわかる本!/メイツ出版
発売日2022年06月30日
トップスイマー、競泳選手のトレーニングは大きく分けて2つ。水中で行う「スイムトレーニング」と陸上で行う「ドライランドトレーニング」。ドライランドトレーニングには、バランスボールやチューブを使ったり、大きな負荷で行うウエイトトレーニングなどです。この本では、『泳ぎが速くなる』ことに特化したプールサイドで行うドライランドトレーニングを中心に解説しています。

目次の開閉

1 速く泳ぐためのメカニズム/2 正しい姿勢づくりとフォーム固め/3 肩甲骨を使って力強いプルを手に入れる/4 体の軸をつくって泳ぎを安定させる/5 種目別で鍛えるバランストレーニング/6 コーディネーション&ファンクショナルトレーニングで泳力をアップ

[公認最新版]国内競技連盟または統括団体により発行・編集・監修された競技規則や書籍等に表示しております。

オープンウォータースイミングの国際・国内競技連盟/統括団体

World Aquatics/FINA
Japan Swimming Federation/JASF/日水連

水泳・競泳の漫画/電子書籍

木内たつや/花とゆめONLINE/白泉社
現在部員3名、同好会オチ寸前の男子水泳部。面倒見良い部長・秀平、無口天然のイイ体・大樹、男前ハートのオネエ・ハルミの2年生3人は、部員確保を目指す新年度を迎える!男子水泳部、ゆるっとガチっと活動開始!

水泳・競泳が題材の漫画/電子書籍をさらに2件表示する



山本康人/CoMax
タイムを1秒縮めるために2千km以上泳ぎ込む。友達もできない。彼女もできない。夜更かしもできない。社会に出ても役に立たない。水泳は報われないスポーツだ。 それでも泳ぐのが好きだから、それでいいじゃん――。 高2の夏を水泳に捧げる青山飛男。突然退部した湯沢にキャプテンを押し付けられるが、湯沢の連れ戻しや、何を考えているか分からない新入生・赤土(セキド)に翻弄される。 そんななか、元日本記録保持者の宇田川がコーチとして赴任してきた……。
平方昌宏/週刊少年ジャンプ/集英社
本土から遠く離れた小笠原諸島…その離島の一つに住む青野拓海は、ある「伝説」を夢見て仲間もなくただ一人泳ぎ続けていた。そんな中、プールの監視員がやってきて!? 超熱血競泳漫画、始まる!!

-水泳
-

© 2023 RULEBOOK GUIDE