オープンウォータースイミングの競技規則
オープンウォータースイミング(OWS)とは、川や湖、海洋もしくは海峡といった自然の中で行われる長距離の水泳競技です。
オープンウォーター競技における10km種目は「マラソンスイミング」とも呼ばれており、2008年以降、夏季オリンピックの正式競技でもあります。
OWSの公式ルールは国際水泳連盟(FINA)オープンウォータースイミング競技規則に準じ、日本水泳連盟(JASF)が制定したものです。
日水連の加盟団体が主催する公式競技会、または公認された公認競技会を対象として適用されます。
最新のルールは連盟のWebサイト、OWSのページまたは連盟情報 定款・規則・規程のページで確認できます。
JASF日本水泳連盟
水泳・競泳関連グッズ
水泳・競泳の漫画/コミック/電子書籍
オープンウォータースイミングの統括団体/関連団体
Federation Internationale De Natation/FINA
Japan Swimming Federation/JASF/日水連