やり投の競技規則
やり投の公式ルールは日本陸上競技連盟競技規則の第4部「フィールド競技」の「C 投てき競技」に分類され、第180条「総則-フィールド競技」、第187条「総則-投てき種目」と第193条「やり投」が適用されます。
陸上競技の公式ルール「日本陸上競技連盟競技規則」は国際陸上競技連盟(IAAF)が制定した「IAAF Competition Rules」に準拠しています。翻訳されたものに国内で適用される特別ルールや注釈を付け加えて、日本陸上競技連盟(JAAF)から発行されています。
日本陸連の下記のページより常時PDF形式で閲覧・ダウンロードが可能です。
JAAF日本陸上競技連盟
陸上競技のルールブック/やり投関連書籍
日本陸上競技連盟/ベースボール・マガジン社
発売日2021年4月16日
日本陸上競技連盟による陸上競技関係者や愛好家のための2021年度版ルールブックです。「国際陸上競技連盟競技会規則」「日本陸上競技連盟競技規則」や、各種規定・細則などを網羅。
日本陸上競技連盟による陸上競技関係者や愛好家のための2021年度版ルールブックです。「国際陸上競技連盟競技会規則」「日本陸上競技連盟競技規則」や、各種規定・細則などを網羅。
三浦敬司/ベ-スボ-ル・マガジン社
発売日2021年1月7日
ルールを知ることで、もっと成績が伸びてもっと陸上競技が好きになります。小学生指導の達人が、陸上競技の基本の知識や覚えておきたいルール、間違いやすいルールを写真やイラストをたくさん使ってお伝えします。選手、指導者、保護者、教職員の皆さん、そして審判員の皆さんにも役立つ一冊です。
ルールを知ることで、もっと成績が伸びてもっと陸上競技が好きになります。小学生指導の達人が、陸上競技の基本の知識や覚えておきたいルール、間違いやすいルールを写真やイラストをたくさん使ってお伝えします。選手、指導者、保護者、教職員の皆さん、そして審判員の皆さんにも役立つ一冊です。
陸上競技の審判ハンドブック
日本陸上競技連盟/ベ-スボ-ル・マガジン社
発売日2021年4月16日
陸上審判員必携の公認ガイド。隔年更新(前号は2019-2020年度版)。公認審判員の制度、資格取得、競技会にあたっての心得、公認記録についてなど、陸上競技の審判に関わるすべてのことを網羅。具体的な記述がわかりやすく、携帯に便利なハンディサイズです。
陸上審判員必携の公認ガイド。隔年更新(前号は2019-2020年度版)。公認審判員の制度、資格取得、競技会にあたっての心得、公認記録についてなど、陸上競技の審判に関わるすべてのことを網羅。具体的な記述がわかりやすく、携帯に便利なハンディサイズです。
やり投関連グッズ
やり投の統括団体/関連団体
International Association of Athletics Federations/IAAF/国際陸連
Japan Association of Athletics Federations/JAAF/日本陸連
やり投の漫画/電子書籍
奥英樹/週刊少年サンデー/小学館
野里宝児は、球技が苦手な高校一年生。だがその肩の強さを木倉華に見初められた宝児は、陸上部でやり投げを始めることになった。清楚で可愛い華だが、槍を持つと性格が一変し、宝児にHなご褒美をくれる大胆な一面を見せ…不思議なJKと陸上初心者の、やり投げラブコメ始動!!