パラ馬場馬術の規程
パラ馬術(馬場馬術)の公式ルールは、国際馬術連盟(FEI)が制定し、日本障がい者乗馬協会(JRAD)が翻訳しています。
最新のルール(日本語対訳版)は、協会の公式ホームページ、規程集・課目集のページからダウンロードできます。
JRAD日本障がい者乗馬協会 パラ馬場馬術規程(日本語翻訳)
パラ馬術のルールに関する動画
TOKYOパラスポーツチャンネル 【競技紹介動画】馬術
パラ馬場馬術のルールブック/関連書籍
Jane Wallace・Judy Harvey・Michael Stevens/北原 広之・宮田 朋典/緑書房
発売日2017年11月
本場イギリスでロングセラーとなっている人気のライディング・テキストシリーズの中から馬場馬術に関する3巻分をまとめて1冊に再編集。運動の基本から馬場馬術で良く見られる問題とその対処法、競技会のための技術を豊富なイラストとともに解説。初心者から経験者まで、馬場馬術の技術向上に最適な一冊。(ルールブックではありません)
本場イギリスでロングセラーとなっている人気のライディング・テキストシリーズの中から馬場馬術に関する3巻分をまとめて1冊に再編集。運動の基本から馬場馬術で良く見られる問題とその対処法、競技会のための技術を豊富なイラストとともに解説。初心者から経験者まで、馬場馬術の技術向上に最適な一冊。(ルールブックではありません)
Perry Wood/宮田 朋典/緑書房
発売日2014年12月
本場イギリスでロングセラーを誇るライディング・テキストの日本語版。ホースコミュニケーションに関わる「PRACTICAL HORSE WHISPERING」・「EASY HANDING」・「BOMBPROOFING TIPS」を1冊にまとめた、乗馬愛好家のみならず、馬に興味をもつすべての人に贈る、馬との新しいコミュニケーションバイブル!(ルールブックではありません)
本場イギリスでロングセラーを誇るライディング・テキストの日本語版。ホースコミュニケーションに関わる「PRACTICAL HORSE WHISPERING」・「EASY HANDING」・「BOMBPROOFING TIPS」を1冊にまとめた、乗馬愛好家のみならず、馬に興味をもつすべての人に贈る、馬との新しいコミュニケーションバイブル!(ルールブックではありません)
Jean-Marie Denoix/青木 修・石原 章和・高木 眞理子/緑書房
発売日2018年2月
馬の走行に対するバイオメカニクスの正しい知識、馬の運動器に関する解剖学、運動生理学的な知識をもとに、競技用乗馬の動きやメカニズムを解説。馬のバイオメカニクスの視点から、基本的な動きや障害飛越などさまざまな運動時の動きをじっくりと学ぶことができる。乗馬愛好家や乗馬クラブのインストラクターなどすべてのライダーが活用できる。(ルールブックではありません)
馬の走行に対するバイオメカニクスの正しい知識、馬の運動器に関する解剖学、運動生理学的な知識をもとに、競技用乗馬の動きやメカニズムを解説。馬のバイオメカニクスの視点から、基本的な動きや障害飛越などさまざまな運動時の動きをじっくりと学ぶことができる。乗馬愛好家や乗馬クラブのインストラクターなどすべてのライダーが活用できる。(ルールブックではありません)
Gillian Higgins・Stephanie Martin/青木 修/緑書房
発売日2015年2月
「馬がどのようにして動くか」が一目でわかる!馬の体表面に骨格と筋肉を描くことで、馬の動きに応じて骨格と筋肉がどのような動きをするのかを視覚的にわかりやすく紹介。誤った騎乗法と運動器疾患の関連を知り、愛馬のパフォーマンス向上につながる。馬を最善の状態に維持するための柔軟体操やストレッチなどについても紹介。(ルールブックではありません)
「馬がどのようにして動くか」が一目でわかる!馬の体表面に骨格と筋肉を描くことで、馬の動きに応じて骨格と筋肉がどのような動きをするのかを視覚的にわかりやすく紹介。誤った騎乗法と運動器疾患の関連を知り、愛馬のパフォーマンス向上につながる。馬を最善の状態に維持するための柔軟体操やストレッチなどについても紹介。(ルールブックではありません)
パラ馬場馬術の国際・国内競技連盟/統括団体
Fédération équestre internationale/FEI
Japan Equestrian Federation/JEF/日馬連
Japan Riding Association for the Disabled/JRAD
馬術の漫画/電子書籍
やまさき拓味/マンガクロス/秋田書店
伝説の名馬ボムクレイジーの仔として注目されたムーンだったが、99戦1勝で競走馬生活を引退。誰よりも速く走ることしか教えられてこなかったサラブレッドが、新たな就職先として連れて来られた場所は高校の馬術部だった。オリンピックという大舞台への出場を夢見る少年・少女と共に、未知の馬術競技に挑む「第二の馬生」がすぐに始まるはずだったが……!?