スケート

フィギュアスケート競技規則[JSF日本スケート連盟]

フィギュアスケートの公式ルール/競技規則

フィギュアスケートの公式ルールは国際スケート連盟(ISU)が定めた「SPECIAL REGULATIONS & TECHNICAL RULES SINGLE & PAIR SKATING and ICE DANCE」を日本スケート連盟(JSF)が翻訳・編集しています。

ISU国際スケート連盟

フィギュアスケートのテクニカルパネルハンドブック日本語版(PDF)については、下記の日本スケート連盟の大会公式結果のデータサイトにて参照できます。

【日本語版】プログラム コンポーネントチャート(シングル&ペア、アイスダンス)
【日本語版】ISUジャッジングシステム テクニカルパネル ハンドブック(シングル・スケーティング)
ステップ・シークェンス/コレオグラフィック・シークェンス/スピン/ジャンプ要素についてRules(ルール)、Level features(レベル特徴)、Clarifications(明確化)等が日本語訳されています。

Japan Skating Federation Official Results & Data Site

【フィギュア / Figure Skating】→【データ / Data】のページへ進んでダウンロードしてください。

フィギュアスケートのルールブック/関連書籍

日本スケート連盟の登録会員であれば下記の規程・規則集(日本語対訳版)を購入することができます。

  • 国際スケート連盟 ISU組織規程・一般規程
  • 国際スケート連盟 シングル&ペアスケーティング アイス・ダンス 特別・技術規程
  • JSF日本スケート連盟

    フィギュアスケートの入門書/技術書/指導書

    中野友加里・今井遥/コツがわかる本!/メイツ出版
    発売日2021年11月30日
    トップスケーターによる詳しい解説と華麗な実演で 上達のポイントを徹底分析。ベーシックからディフィカルトまでの各ポジションからバリエーション、加点につなぐ要素まで。氷上にさらに美しく巧みな「華」を咲かせる!

    目次の開閉

    1 スピン上達のポイント/2 基本のスピン/3 スピンのバリエーション/4 柔軟性を高めるストレッチ
    中野 友加里・無良 崇人/コツがわかる本!/メイツ出版
    発売日2021年2月1日
    トップスケーターによる「詳しい解説」と「華麗な実演」で上達のポイントを徹底分析。アクセルからルッツまで 6 種類の主要ジャンプ、コンビネーション、加点につなぐステップ…etc さらに美しく巧みな「見せ場」を創る!

    目次の開閉

    1 ジャンプ上達の基本/2 ジャンプ上達テクニック/3 ジャンプを多彩に見せるステップ/4 プラス評価を多くもらうためのテクニック
    大森芙美/コツがわかる本!/メイツ出版
    発売日2019年10月15日
    ジャンプ、ステップ、スピン、スパイラル…、技のレベルアップから安定した美しい滑走まで。ジュニア世代に役立つ実践的なアドバイスを一冊に凝縮!フォア滑走やバック滑走ができるようになった頃、「スケートをもう少し勉強したいな」と思うスケーターのために!

    目次の開閉

    体の使い方・各パーツの基本/1 スケーティングとステップ、ターンを磨く/2 華麗なスパイラルで魅せる/3 多彩なスピンをマスター/4 難解なジャンプを攻略/5 美しさを支える陸上トレーニング/コラム
    山田満知子/マイナビ出版
    発売日2019年9月24日
    氷の上で自由自在に踊る! 42の基本技術をきっちり解説。DVD動画&エッジングがひと目で分かる図解付き!浅田真央&舞姉妹、伊藤みどり、村上佳菜子、中野友加里、恩田美栄など、数多くのトップスケーターへの指導歴を持つ名コーチ・山田満知子が、フィギュアスケート入門者のために基本技術を徹底解説したDVD動画付き実用書。

    目次の開閉

    WARM-UP 氷の上に立つ前に/Lesson1 スケーティング/Lesson2 ストップ/Lesson3 ターン/Lesson4 スピン/Lesson5 ジャンプ
    西田美和/コツがわかる本!/メイツ出版
    発売日2017年10月25日
    氷上で舞う「ステップアップのポイント」をわかりやすくご紹介します。スケート靴の正しい履き方からスケーティング・スピン・ジャンプなどの技術が向上するポイントも網羅。

    目次の開閉

    1 氷に立つ前に知っておきたい知識/2 スケーティング技術を磨く/3 ストップの仕方/4 ターンとステップで魅せる/5 スピン・魅せる技をマスターする/6 華麗に舞うための技の数々

    フィギュアスケートの国際・国内競技連盟/統括団体

    INTERNATIONAL SKATING UNION/ISU
    JAPAN SKATING FEDERATION/JSF

    フィギュアスケートの漫画/電子書籍

    つるまいかだ/アフタヌーン/講談社
    人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある! 夢破れた青年・司と、見放された少女・いのり。でも二人には、誰より強いリンクへの執念があった。氷の上で出会った二人がタッグを組んで、フィギュアスケートで世界を目指す!

    フィギュアスケートが題材の漫画/電子書籍をさらに5件表示する



    槇村さとる/ココハナ/集英社
    2014年ソチ女子フィギュアSP、氷上の孤独な戦いに臨む北原雪と彼女を見守る男達の胸に迫る思い…。10歳で出会った3人がともに歩んだ歳月を描く、槇村さとる渾身のフィギュアスケート・ロマン!!
    小川彌生/Kiss/講談社
    ドラマティック・アイスダンスワールド、開幕!!アメリカに住む少女・黒城(くろき)みちるは、幼い頃から母にフィギュアスケートを習っていた。シングルスケーターとして育てられていた彼女の憧れは、アイスダンス。ハーフの少年・礼音(れおん)と友達になり、ふたりでアイスダンスを習い始めるのだが……。ラブコメ!?スポ根!?ミステリー!?『きみはペット』の小川彌生の新境地!!
    小川彌生/Kiss/講談社
    ヘタレ男子が王子に変身!氷上に魔法をかけるラブ×コメディ!――小さな出版社で健康雑誌の編集をしている猪狩千登勢(いがり・ちとせ)。幼なじみの雉子波心(きじなみ・こころ)は男子フィギュアスケートのスター選手!だが彼の活躍の裏には、千登勢との「ある秘密」があった。その鍵は――魔法少女と鎧の騎士!?
    さいとうちほ/flowers/小学館
    煌河グループの御曹司・煌河一己(こうがいっき)は、北海道のスケートリンクで珠洲雪野(すずゆきの)と出会う。彼女はジュニア時代に天才と呼ばれた選手だったが、ケガをきっかけにスケートをやめてしまっていた。だが、雪野の才能を見抜いた一己は、彼女を再びリンクの上に立たせようと考える…。華麗なるアイスダンスの世界を描いた氷上ロマン!!
    冬房承/マンガJam/祥伝社
    世界レベルの技術を持ちながらも大技では必ず失敗してしまう、無冠のフィギュアスケーター名雪いばら。腑抜けた演技を繰り返しスケートファンからも見放されつつあるいばらの元に、かつて『神童』と謳われたバレエダンサー ヴァシリー・ミハイロヴィチがやって来る。「芸術も闘争も楽しめないクセにどうしてリンクにいるの?」芸術(バレエ)に身を捧げたヴァシリーからの問いかけに返す言葉もないいばらだが、次の国際大会はもう目前まで迫ってきており…。

    -スケート

    © 2023 RULEBOOK GUIDE