フルーレの公式ルール/競技規則
フェンシングの公式競技規則は国際フェンシング連盟(FIE)が制定・発行し、日本フェンシング協会(FJE)が日本語版に翻訳しています。
フルーレの公式ルールはFIE競技規則の「第1編 競技規定」の「第1項 一般規則及び3種目共通規則」と「第2項 フルーレ」、「第5項 試合の懲罰規定」が適用されます。
日本フェンシング協会のルールと審判のページでは、最新の競技規則をPDF形式でダウンロードすることができ、ルール変更の通知なども確認することができます。
FJE日本フェンシング協会
ページ移動
今年の寄付は 12月31日 23:59 まで
Amazon.co.jpでふるさと納税ができるようになりました。早くも安いのでは?とちょつとした話題に⁉ふるさと納税とは、生まれ育ったふるさとや応援したい自治体などへ寄付ができる制度です。寄付金の使い途を指定でき、自治体の特産品なども返礼品として受け取れる、自治体も寄付者も嬉しい仕組みです。
フルーレとは
フルーレとは背中を含む「胴体」への「突き」で得点を争う種目です。
フルーレでは先に腕を伸ばし剣先を向けた方の「攻撃権」が優先されます。攻撃を受けた側は相手の剣を払ったりするなどして剣先を逸らせたり間合いを切ることにより、相手の攻撃権を消滅させ反撃権を得ることができます。
素早い動作や攻撃と反撃による技の応酬、一進一退の攻防が見どころです。
フルーレのルールブック/関連書籍
日本フェンシング協会/ベースボール・マガジン社
発売日2016年10月22日
フェンシングをはじめたい人も。フェンシングをやっている人も。誰もが待ち望んだ約40年ぶりの技術書。(ルールブックではありません)
フェンシングをはじめたい人も。フェンシングをやっている人も。誰もが待ち望んだ約40年ぶりの技術書。(ルールブックではありません)
フルーレに関する動画
fencing visualized project Yuki Ota Fencing Visualized Project – MORE ENJOY FENCING
フルーレの国際・国内競技連盟/統括団体
Fédération Internationale d’Escrime/FIE
Federation Japonaise d’Escrime/FJE